新型コロナウイルスの騒動が
早く鎮静化しますように・・・
マスクは不足していますが、手洗いとうがいで
なんとか乗り切っていきたいです。
事務所の隣の工事が進んでいます。
4月に工事が終わる頃には、
落ち着いていると良いですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おまけの画像は年始に娘と行った
韓国明洞のTom’s Farmのビルです。
ハニーバター味のアーモンドで成功。
今は明洞も閑散としてるようですが
春にまた行きたいと思います。
京都・東京・中国の3拠点で事業を行なう鞄メーカーのブログ
新型コロナウイルスの騒動が
早く鎮静化しますように・・・
マスクは不足していますが、手洗いとうがいで
なんとか乗り切っていきたいです。
事務所の隣の工事が進んでいます。
4月に工事が終わる頃には、
落ち着いていると良いですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おまけの画像は年始に娘と行った
韓国明洞のTom’s Farmのビルです。
ハニーバター味のアーモンドで成功。
今は明洞も閑散としてるようですが
春にまた行きたいと思います。
まるで大きな大きなプラモデルのように、すごい速さで組みあがっていきますね。
どの部品をどこに差し込むのか、よく間違わないでできること。
きっとコンピューターで計算される建築設計図と、各部品設計図とが、連動しているのでしょうか。
以前の純和風の庭園付き木造住宅から、最新の建築物になってしまいました。
最後出来上がりも楽しみです。
nomonomoさん、
私も以前の隣の家屋が雰囲気があって好きでした。
庭園の手入れも行き届いていましたよね。
今はカバーがかかって様子が分からないのが
残念ですが。