健康維持のためのジョギング @横浜みなとみらい コロナが猛威をふるって、ショッピングやレジャーに気軽に行けなくなって久しいですが、ひとつ生活習慣を変えたことがあります。 それは街をジョギングすることです。 慢性的な運動不足解消と気分転換も兼ねて週に1、2回 色々な場所でジョギングしています。 その中でもお気に入りのスポットが横浜みなとみらいのインターコンチネンタルホテル辺りから赤レンガ倉庫辺りまでの海沿いのエリアです。 ここらへんは近年 さらに再開発が進んでいまして パシフィコ横浜も一部リニューアル、新しい商業施設マリンアンドウォーク開業、新しい客船ターミナル ハンマーヘッド開業、カハラリゾートホテル オープンなど 整備が進みました。 昼間は温度、湿度とも高すぎてとてもマスクしながらジョギング は出来ないのですが、 夜になるとめっきり気温が下がり、海風が吹くので とても気持ちよくジョギング出来ます。 あまり気張らず、低空飛行でOK という感じで続けていければと思っています。 投稿ナビゲーション コロナ禍の映画 其の弐動物園 4件のコメント 無理せず継続していたら、良い事が起こってきますから。 返信 理想的なジョギングコースですね。 ここなら私も出来るかもしれない…… すぐ散歩になると思いますが。 返信 なんか施設名だけで、すでにオシャレ感が違いますね。 全然違いますけど、京都なら鴨川沿いでしょうか。。 返信 美しい景色ですね。ジョギング楽しんでください! 晩夏以降は一層気持ちよく走れそうです。 返信 suzupon へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ Optionally add an image (JPEG only)