横浜があつい!
あついです!!
。。。気温もそうですが、ベイスターズが熱いです!
ペナントレース前半は毎年恒例の低空飛行でしたが ここ2ヶ月で「本拠地17連勝!!」
首位ヤクルトと17.5ゲームも差があったのに、このブログを書いている今日8/22の時点で4ゲーム差まで縮めてきました。
因みに本拠地連勝記録は1965年の南海と1980年の広島の「19」とのこと。
南海って、、、(笑)
本拠地連勝記録も塗り替えられたら、そりゃよいですが、
それよりも首位ヤクルトにどこまで肉迫できるか!
挑戦者で12球団イチ弱いので 何も失うものはない。
24年ぶりのリーグ優勝、
南場オーナーを胴上げしてくれたら~ なんて妄想しております~。
でも選手が怪我なくコロナなく のびのび楽しく悔いの無い戦いが出来ればそれでよい、
この時期にこんなワクワクさせてくれてありがとう~ と言いたいです。
(写真は8/16に横浜スタジアム内野席から撮った写真です。3対1で見事ジャイアンツ勝利!)
関西で甲子園球場に行って、横浜対阪神戦を3塁側で観戦していても、横浜に応援拍手しようものなら、後ろから物は飛んでくるわ、にらまれるわ(みたいな雰囲気でした)。
横浜球場に行って初めて、「正々堂々と」横浜を応援できるのが嬉しかったです。
前回優勝した年は会社の立ち上げの年で、野球は全く見る事もニュースも見れませんでした。
それ以来、ストレスがたまらないように見ないふりして、プロ野球と距離を置くように「心がけてきた」のです。
さぁ、今年優勝したら、ファン復活するぞ!
それほどまで熱くなって妄想。うらやましい。
私は昔から一応追随してる阪神ですが今は結果だけ、かな。
何とかヤクルトに追いついて、楽しませてほしいもんです。
8月28日の夜「来年にもう一度挑戦しましょう!」